地震を知る統計サイト【揺れる日本列島】

グラフやカレンダーを使って地震情報をわかりやすく分析する地震統計サイトです。現在1990年01月01日~2018年02月28日の地震情報を公開しています。
日本列島 > 滋賀県 > 観測点別・地震回数ランキング(2010年)

2010年の滋賀県の観測点別・地震回数ランキング(震度1以上)

2010年中に観測された地震回数(震度1以上)で、観測点のある61地域をランキングしています。

なお、2010年の滋賀県の最大震度は、震度3です。

ランキングの1位は、長浜市余呉町中之郷の5回です。同じく1位は、長浜市木之本町木之本の5回です。3位は、高島市今津町日置前の4回です。

ランキングの最下位は、高島市安曇川町、高島市今津町弘川、野洲市小篠原などの1回です。

震度1以上の地震が2010年中に観測されていない観測点は、ランキングに含まれません。

ランキング表の『震度の内訳』の各震度をクリックすると、ランキング表を並べ替えできます。

1 長浜市余呉町中之郷 5 41-
1 長浜市木之本町木之本 5 41-
3 高島市今津町日置前 4 4--
3 近江八幡市桜宮町 4 31-
3 湖南市中央森北公園 4 31-
3 彦根市城町 4 31-
3 甲賀市信楽町 4 3-1
3 長浜市西浅井町大浦 4 31-
3 高島市朽木柏 4 4--
10 湖南市中央東庁舎 3 21-
10 長浜市高田町 3 21-
10 高島市朽木市場 3 3--
10 長浜市公園町 3 21-
10 米原市顔戸 3 21-
10 高島市マキノ町 3 3--
10 栗東市安養寺 3 21-
17 長浜市五村 2 11-
17 彦根市西今町 2 11-
17 愛荘町安孫子 2 11-
17 大津市国分 2 11-
17 野洲市西河原 2 11-
17 竜王町小口 2 11-
17 守山市吉身 2 11-
17 米原市長岡 2 11-
17 米原市春照 2 11-
17 米原市下多良 2 11-
17 長浜市内保町 2 11-
17 滋賀日野町河原 2 11-
17 高島市勝野 2 11-
17 東近江市市子川原町 2 11-
17 長浜市高月町渡岸寺 2 11-
17 東近江市君ヶ畑町 2 2--
17 長浜市湖北町速水 2 11-
17 豊郷町石畑 2 2--
17 愛荘町愛知川 2 2--
17 彦根市元町 2 11-
17 大津市真野 2 2--
17 近江八幡市出町 2 11-
39 高島市安曇川町 1 1--
39 高島市今津町弘川 1 1--
39 野洲市小篠原 1 1--
39 甲賀市水口町 1 -1-
39 東近江市下中野町 1 1--
39 東近江市五個荘竜田町 1 1--
39 東近江市八日市緑町 1 1--
39 東近江市上二俣町 1 -1-
39 大津市木戸消防分団 1 1--
39 大津市南郷 1 1--
39 大津市御陵町 1 -1-
39 大津市木戸市民センター 1 1--
39 東近江市山上町 1 -1-
39 東近江市池庄町 1 1--
39 甲賀市甲南町 1 -1-
39 甲賀市甲賀町大久保 1 -1-
39 草津市草津 1 -1-
39 多賀町多賀 1 1--
39 甲賀市土山町 1 -1-
39 東近江市躰光寺町 1 -1-
39 湖南市石部中央西庁舎 1 -1-
39 甲良町在士 1 1--
39 近江八幡市安土町小中 1 1--

他年の地震回数ランキング

2010年以外の滋賀県のランキングは、下記から選択してください。

2010年の他都道府県の地震回数ランキング

2010年における他の都道府県のランキングは、下記から選択してください。

鳥取県中部地震2016年10月21日発生
熊本地震2016年04月14日発生
長野県北部地震2014年11月22日発生
淡路島地震2013年04月13日発生
福島県浜通り地震2011年04月11日発生
宮城県沖地震2011年04月07日発生
静岡県東部地震2011年03月15日発生
長野県北部地震2011年03月12日発生
東日本大震災2011年03月11日発生
静岡沖地震2009年08月11日発生
岩手県沿岸北部地震2008年07月24日発生
岩手・宮城内陸地震2008年06月14日発生
新潟県中越沖地震2007年07月16日発生
能登半島地震2007年03月25日発生
福岡県西方沖地震2005年03月20日発生
彦根市元町震度3(06月25日)
彦根市城町震度3(06月25日)
東近江市躰光寺町震度3(06月25日)
湖南市石部中央西庁舎震度3(06月25日)
甲賀市信楽町震度3(06月25日)
竜王町小口震度3(06月25日)
米原市下多良震度3(06月25日)
近江八幡市桜宮町震度3(06月25日)
気象庁の震度データベースの情報を使用しています。
気象庁