2004年の地震ランキング一覧
2004年に発生した震度1以上の地震回数を、都道府県別や観測点別に比較したランキングです。
観測されたすべての地震について比較した震度1以上ランキングと、震度3以上の地震に限定して回数を比較した震度3以上ランキングがあります。
なお、この年(2004年)は、新潟県中越地震が発生しています。
都道府県別・地震回数ランキング上位10地域(2004年) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 都道府県 | 震度1以上 | 震度の内訳(回数) | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5弱 | 5強 | 6弱 | 6強 | 7 | |||
すべての順位を見る | |||||||||||
1 | 新潟県![]() |
967回 | 495 | 285 | 115 | 52 | 7 | 8 | 2 | 2 | 1 |
2 | 北海道![]() |
253回 | 156 | 61 | 27 | 6 | - | 3 | - | - | - |
3 | 宮城県![]() |
233回 | 157 | 53 | 21 | 2 | - | - | - | - | - |
4 | 岩手県![]() |
206回 | 143 | 44 | 15 | 3 | 1 | - | - | - | - |
5 | 福島県![]() |
187回 | 87 | 64 | 25 | 9 | 2 | - | - | - | - |
6 | 東京都![]() |
183回 | 118 | 43 | 18 | 4 | - | - | - | - | - |
7 | 群馬県![]() |
174回 | 100 | 56 | 11 | 4 | 3 | - | - | - | - |
8 | 長野県![]() |
157回 | 103 | 32 | 16 | 5 | 1 | - | - | - | - |
9 | 栃木県![]() |
116回 | 67 | 29 | 15 | 5 | - | - | - | - | - |
10 | 茨城県![]() |
113回 | 53 | 39 | 15 | 5 | 1 | - | - | - | - |
観測点別・地震回数ランキング上位10地域(2004年) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 観測点 | 震度1以上 | 震度の内訳(回数) | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5弱 | 5強 | 6弱 | 6強 | 7 | |||
すべての順位を見る | |||||||||||
1 | 小千谷市城内(新潟県) | 649回 | 383 | 151 | 73 | 26 | 5 | 7 | 2 | 2 | - |
2 | 魚沼市今泉(新潟県) | 372回 | 194 | 120 | 39 | 14 | 2 | - | 3 | - | - |
3 | 長岡市幸町(新潟県) | 332回 | 197 | 78 | 41 | 10 | 3 | 2 | 1 | - | - |
4 | 魚沼市米沢(新潟県) | 259回 | 158 | 68 | 23 | 7 | 2 | 1 | - | - | - |
5 | 魚沼市堀之内(新潟県) | 258回 | 102 | 87 | 48 | 15 | 2 | 2 | 2 | - | - |
6 | 出雲崎町米田(新潟県) | 245回 | 139 | 70 | 22 | 10 | 2 | 2 | - | - | - |
7 | 上越市安塚区安塚(新潟県) | 214回 | 127 | 56 | 18 | 10 | 1 | 1 | 1 | - | - |
8 | 十日町市千歳町(新潟県) | 174回 | 112 | 37 | 13 | 10 | - | - | 1 | 1 | - |
9 | 長岡市栃尾大町(新潟県) | 172回 | 66 | 66 | 26 | 9 | 3 | 1 | 1 | - | - |
10 | 長岡市小国町法坂(新潟県) | 171回 | 64 | 61 | 29 | 6 | 5 | 3 | 1 | 2 | - |
2004年の各地震回数ランキング
2004年における各ランキングは、下記から選択してください。都道府県別ランキングと、観測点別ランキング(全国または各都道府県ごと)があります。
震度3以上の地震回数ランキング
震度3以上の地震に限定して、観測回数を比較したランキングです。
都道府県別・地震回数ランキング(震度3以上)上位10地域(2004年) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 都道府県 | 震度3以上 | 震度の内訳(回数) | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5弱 | 5強 | 6弱 | 6強 | 7 | |||
すべての順位を見る | |||||||||||
1 | 新潟県![]() |
187回 | 495 | 285 | 115 | 52 | 7 | 8 | 2 | 2 | 1 |
2 | 北海道![]() |
36回 | 156 | 61 | 27 | 6 | - | 3 | - | - | - |
2 | 福島県![]() |
36回 | 87 | 64 | 25 | 9 | 2 | - | - | - | - |
4 | 宮城県![]() |
23回 | 157 | 53 | 21 | 2 | - | - | - | - | - |
5 | 東京都![]() |
22回 | 118 | 43 | 18 | 4 | - | - | - | - | - |
5 | 長野県![]() |
22回 | 103 | 32 | 16 | 5 | 1 | - | - | - | - |
7 | 茨城県![]() |
21回 | 53 | 39 | 15 | 5 | 1 | - | - | - | - |
8 | 栃木県![]() |
20回 | 67 | 29 | 15 | 5 | - | - | - | - | - |
9 | 岩手県![]() |
19回 | 143 | 44 | 15 | 3 | 1 | - | - | - | - |
9 | 埼玉県![]() |
19回 | 59 | 27 | 12 | 5 | 2 | - | - | - | - |
観測点別・地震回数ランキング(震度3以上)上位10地域(2004年) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 観測点 | 震度3以上 | 震度の内訳(回数) | ||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5弱 | 5強 | 6弱 | 6強 | 7 | |||
すべての順位を見る | |||||||||||
1 | 小千谷市城内(新潟県) | 115回 | 383 | 151 | 73 | 26 | 5 | 7 | 2 | 2 | - |
2 | 魚沼市堀之内(新潟県) | 69回 | 102 | 87 | 48 | 15 | 2 | 2 | 2 | - | - |
3 | 魚沼市今泉(新潟県) | 58回 | 194 | 120 | 39 | 14 | 2 | - | 3 | - | - |
4 | 長岡市幸町(新潟県) | 57回 | 197 | 78 | 41 | 10 | 3 | 2 | 1 | - | - |
5 | 長岡市浦(新潟県) | 49回 | 31 | 69 | 28 | 12 | 2 | 5 | 2 | - | - |
6 | 長岡市小国町法坂(新潟県) | 46回 | 64 | 61 | 29 | 6 | 5 | 3 | 1 | 2 | - |
7 | 長岡市中之島(新潟県) | 42回 | 31 | 48 | 27 | 9 | 4 | 2 | - | - | - |
8 | 長岡市上岩井(新潟県) | 40回 | 67 | 51 | 32 | 3 | 1 | 3 | 1 | - | - |
8 | 長岡市栃尾大町(新潟県) | 40回 | 66 | 66 | 26 | 9 | 3 | 1 | 1 | - | - |
10 | 魚沼市穴沢(新潟県) | 37回 | 4 | 64 | 21 | 11 | 1 | 1 | 3 | - | - |
2004年の各地震回数ランキング(震度3以上)
2004年における各ランキングは、下記から選択してください。都道府県別ランキングと、観測点別ランキング(全国または各都道府県ごと)があります。