福山市松永支所(広島県の震度観測点)
2018年、広島県の福山市松永支所では、現在のところ震度1以上の地震が観測されていません。
下の「福山市松永支所の年別地震観測回数推移グラフ」は、1997年以降、年別・最大震度別に集計した地震の観測回数の推移グラフです。

なお、当サイトには震度観測点の観測開始年および観測終了年のデータがないため、各観測点についての「観測せず」判定や観測回数ゼロは、その観測点で観測が行われていない時期を含む場合があります。
福山市松永支所の地震回数ランキング順位
各年における、この観測点(福山市松永支所)の地震ランキングでの順位です。全国すべての観測点を対象とするランキングと、広島県内の観測点を対象とするランキングでの順位をそれぞれ示します。
表中の「全順位」のリンクから、各ランキングに移動できます。
観測年欄の最大震度は、その年にこの観測点(福山市松永支所)で観測された最大震度です。
| 観測年 | 福山市松永支所の地震回数とランキング順位 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 震度1以上 | 震度3以上 | |||||
| 2006年 | 1回 | 全国3,242位/3,760地点 | 全順位 | 0回 | 全国1,201位/3,760地点 | 全順位 |
| 県内109位/114地点 | 全順位 | 県内98位/114地点 | 全順位 | |||
| 2005年 | 6回 | 全国1,932位/3,629地点 | 全順位 | 1回 | 全国1,244位/3,629地点 | 全順位 |
| 県内45位/115地点 | 全順位 | 県内1位/115地点 | 全順位 | |||
| 2004年 | 4回 | 全国2,488位/3,400地点 | 全順位 | 0回 | 全国1,912位/3,400地点 | 全順位 |
| 県内43位/102地点 | 全順位 | 県内13位/102地点 | 全順位 | |||
| 2003年 | 2回 | 全国2,168位/2,952地点 | 全順位 | 0回 | 全国1,178位/2,952地点 | 全順位 |
| 県内22位/70地点 | 全順位 | 県内2位/70地点 | 全順位 | |||
| 2002年 | 7回 | 全国1,023位/3,030地点 | 全順位 | 0回 | 全国872位/3,030地点 | 全順位 |
| 県内38位/107地点 | 全順位 | 県内26位/107地点 | 全順位 | |||
| 2001年 | 20回 | 全国298位/2,811地点 | 全順位 | 1回 | 全国517位/2,811地点 | 全順位 |
| 県内28位/96地点 | 全順位 | 県内48位/96地点 | 全順位 | |||
| 2000年 | 1回 | 全国2,324位/2,541地点 | 全順位 | 1回 | 全国594位/2,541地点 | 全順位 |
| 県内85位/93地点 | 全順位 | 県内2位/93地点 | 全順位 | |||
| 1999年 | 3回 | 全国1,286位/2,047地点 | 全順位 | 1回 | 全国175位/2,047地点 | 全順位 |
| 県内52位/89地点 | 全順位 | 県内1位/89地点 | 全順位 | |||
| 1998年 | 1回 | 全国1,224位/1,625地点 | 全順位 | 0回 | 全国505位/1,625地点 | 全順位 |
| 県内9位/20地点 | 全順位 | 県内6位/20地点 | 全順位 | |||
この観測点において、震度1以上の地震観測データが存在しない観測年は、ランキングから除外しています。観測点は存在するが地震を観測していない場合と、観測点自体が存在していない場合を区別できないためです。
福山市松永支所での震度の最新記録(1990年以降)
この震度観測点(福山市松永支所)で表中の各震度を観測した最新の日時を示します。
当サイトが震度データを登録している1990年以降、福山市松永支所で観測された最大の震度は、2000年10月06日13時30分17秒に発生した鳥取県西部地震による震度4です。
| 震度 | 福山市松永支所で各震度を観測した最新の地震 | |||
|---|---|---|---|---|
| 発生日時 | 震源地 | M | 地震名 | |
| 2018年02月28日時点 | ||||
| 4 | 2000/10/06 13:30:17 | 鳥取県西部 | 7.3 | 鳥取県西部地震 |
| 3 | 2005/05/27 03:17:20 | 愛媛県東予 | 4.7 | - |
| 2 | 2005/11/22 00:36:31 | 種子島近海 | 6 | - |
| 1 | 2006/02/01 12:15:04 | 伊予灘 | 4.3 | - |
この観測点において、観測が実施されていない期間を含む場合があります。
広島県の震度観測点(震度観測回数:2017年02月28日~2018年02月28日)
広島県には、1990年から現在までに地震を観測した記録がある震度観測点が、気象庁のものを含め127あります。
下記の表は、震度観測点ごとに、2017年02月28日から2018年02月28日までの1年間の震度観測回数を集計したものです。
| 観測点 | 1 | 2 | 3 |
|---|---|---|---|
| 三原市久井町 | 4 | - | - |
| 三原市円一町 | 4 | 1 | - |
| 三原市大和町 | - | - | - |
| 三原市本郷南 | 6 | 2 | - |
| 三原市館町 | 3 | - | - |
| 下蒲刈町三之瀬 | - | - | - |
| 世羅町寺町 | - | - | - |
| 世羅町小国 | 1 | - | - |
| 世羅町東神崎 | 2 | - | - |
| 世羅町西上原 | 3 | - | - |
| 世羅西町小国 | - | - | - |
| 北広島町大朝 | - | - | - |
| 北広島町川小田 | 1 | - | - |
| 北広島町戸谷 | - | - | - |
| 北広島町有田 | 2 | - | - |
| 北広島町豊平郵便局 | 1 | - | - |
| 北広島町都志見 | 2 | - | - |
| 呉市下蒲刈町 | 9 | 2 | - |
| 呉市中央 | - | - | - |
| 呉市二河町 | 8 | 3 | - |
| 呉市倉橋町支所 | - | - | - |
| 呉市倉橋町鳶ヶ巣 | 6 | 2 | - |
| 呉市安浦町 | 5 | 4 | - |
| 呉市宝町 | 8 | 2 | - |
| 呉市川尻町 | 6 | 4 | - |
| 呉市広 | 7 | 3 | - |
| 呉市焼山 | 5 | - | - |
| 呉市蒲刈町 | 3 | - | - |
| 呉市豊浜町 | 5 | 1 | - |
| 呉市豊町 | 7 | 2 | - |
| 呉市郷原町 | 5 | - | - |
| 呉市音戸町 | 6 | 2 | - |
| 坂町役場 | 3 | 2 | - |
| 大崎上島町中野 | 5 | 3 | - |
| 大崎上島町木江 | 4 | 3 | - |
| 大崎上島町東野 | 6 | 4 | - |
| 大竹市小方 | 3 | 2 | - |
| 安芸太田町中筒賀 | 1 | - | - |
| 安芸太田町加計 | - | - | - |
| 安芸太田町戸河内 | 1 | - | - |
| 安芸高田市八千代町 | - | - | - |
| 安芸高田市吉田町 | 1 | - | - |
| 安芸高田市向原町 | 6 | 1 | - |
| 安芸高田市向原町長田 | 7 | 1 | - |
| 安芸高田市向原郵便局 | - | - | - |
| 安芸高田市甲田町 | 1 | - | - |
| 安芸高田市美土里町 | 1 | - | - |
| 安芸高田市高宮町 | - | - | - |
| 尾道市久保 | 2 | 1 | 1 |
| 尾道市向島町 | 5 | 1 | 1 |
| 尾道市因島土生町 | 2 | - | - |
| 尾道市御調町 | 1 | - | 1 |
| 尾道市瀬戸田町 | 4 | 2 | - |
| 尾道市長江 | - | 1 | - |
| 広島三次市三和町 | - | - | - |
| 広島三次市三次町 | 1 | - | - |
| 広島三次市三良坂町 | - | - | - |
| 広島三次市作木町 | - | - | - |
| 広島三次市十日市中 | - | - | - |
| 広島三次市吉舎町 | 3 | - | - |
| 広島三次市君田町 | - | - | - |
| 広島三次市布野町 | - | - | - |
| 広島三次市役所 | - | - | - |
| 広島三次市甲奴図書館 | - | - | - |
| 観測点 | 1 | 2 | 3 |
| 観測点 | 1 | 2 | 3 |
|---|---|---|---|
| 広島三次市甲奴町 | - | - | - |
| 広島中区上八丁堀 | 4 | - | - |
| 広島中区大手町 | - | - | - |
| 広島中区羽衣町 | 1 | 1 | - |
| 広島佐伯区利松 | 5 | - | - |
| 広島佐伯区湯来町和田 | - | - | - |
| 広島佐伯区湯来町運動広場 | - | - | - |
| 広島南区宇品海岸 | 3 | - | - |
| 広島大崎町中野 | - | - | - |
| 広島安佐北区可部南 | 4 | 1 | - |
| 広島安佐南区祇園 | 5 | - | - |
| 広島安佐南区緑井 | - | - | - |
| 広島安芸区中野 | 8 | - | - |
| 広島府中市上下町上下 | 1 | - | - |
| 広島府中市上下町矢多田 | - | - | - |
| 広島府中市府川町 | - | - | - |
| 広島東区福田 | - | - | - |
| 広島河内町中河内 | - | - | - |
| 広島福富町久芳 | - | - | - |
| 広島空港 | - | - | - |
| 広島西区己斐 | 8 | - | - |
| 広島豊浜町豊島 | - | - | - |
| 庄原市中本町 | - | - | - |
| 庄原市口和町 | - | - | - |
| 庄原市東城町 | 1 | - | - |
| 庄原市比和町 | - | - | - |
| 庄原市総領町 | - | - | - |
| 庄原市西城町大佐 | - | - | - |
| 庄原市西城町熊野 | - | - | - |
| 庄原市高野町 | 4 | - | - |
| 府中町大通り | 2 | 5 | - |
| 廿日市市下平良 | 2 | - | - |
| 廿日市市吉和 | 2 | - | - |
| 廿日市市大野 | 4 | 1 | - |
| 廿日市市宮島町 | 1 | - | - |
| 廿日市市津田 | 4 | - | - |
| 東広島市安芸津町 | 2 | - | - |
| 東広島市河内町 | 3 | - | - |
| 東広島市福富町 | 2 | - | - |
| 東広島市西条栄町 | 7 | - | - |
| 東広島市豊栄町 | 4 | - | - |
| 東広島市黒瀬町 | 6 | 2 | - |
| 江田島市大柿町 | 7 | 2 | - |
| 江田島市江田島町 | 6 | - | - |
| 江田島市沖美町 | 6 | 2 | - |
| 江田島市能美町 | 1 | 1 | - |
| 海田町上市 | 7 | 1 | - |
| 熊野町役場 | 4 | - | - |
| 神石高原町下豊松 | - | - | - |
| 神石高原町小畠 | - | - | - |
| 神石高原町油木 | 6 | - | - |
| 神石高原町高光 | - | - | - |
| 福山市内海町 | 2 | - | - |
| 福山市新市町 | 2 | - | - |
| 福山市東桜町 | 1 | - | - |
| 福山市松永支所 | - | - | - |
| 福山市松永町 | 2 | 1 | - |
| 福山市沼隈町 | 3 | - | - |
| 福山市神辺町 | 1 | 1 | - |
| 福山市鞆町 | 1 | - | - |
| 福山市駅家町 | 2 | - | - |
| 竹原市中央 | 2 | 3 | - |
| 音戸町鰯浜 | - | - | - |
| 観測点 | 1 | 2 | 3 |
現在は廃止されている観測点や、途中で震度観測機器が変わっている観測点が含まれる場合があります。
広島県の観測年別の地震情報
観測年別の広島県の地震情報です。下記から観測年を選択してください。観測期間中の地震観測回数グラフや最大震度カレンダーが表示されます。

